教育・保育・人間系中学校・高校教諭

こんな仕事です:
中学生・高校生の進路や人間関係をサポートする
国語、数学、英語などの特定の専門教科を教えるだけでなく、クラス担任を受け持ったり、クラブ活動の指導、テストの作成、保護者との懇談を行ったり業務は多岐に渡ります。

目指せる!指導・サポート
3つのポイント!

  1. 「教員・保育士養成支援センター」を設置し、中学校・高等学校一種免許状取得を目指す学生を1年次から4年間サポート!
  2. 「教員採用試験対策講座」などの各種講座が学内で受講料無料で開講!
  3. 1年次からガイダンスを開催し、実習や資格取得を1からサポート。実習中は教員が巡回指導を行い、不安や悩みも解消します。

目指せる教育教育内容をもっと詳しく

教員・保育士養成支援センター 4つのポイント

①各種ガイダンスの開催 ②実習中の対応を行います ③不安や悩みは何でも相談してください ④実習先は万全です

公務員試験対策など全35講座を受講料無料で開催!

各講座を担当する講師は、主に外部の大手専門学校から招いています。その専門学校に通わなければ受けることができない講座を、そのまま学内で受講できます。

中学校・高校教諭を
目指せる学校は

埼玉学園大学
人間学部 人間文化学科

  • 社会・情報・マスメディアのまなび
  • 人間・教育・福祉のまなび
  • 文化・地理・歴史のまなび
  • 語学・国際関係のまなび
2025.05
掲載している情報は、
掲載校より寄せられた内容に基づいております。
学校公式サイト