教育・保育・人間系幼稚園教諭

こんな仕事です:
3歳から小学校入学前の子どもたちに、遊びを大切にした「教育」を行う仕事です。
幼稚園教諭は、その個性をしっかりと把握したうえで、子どもたちが楽しみながら成長できるようにさまざまな工夫を凝らし、子どもの可能性を引き出す役目を果たします。

目指せる!指導・サポート
3つのポイント!

  1. 心理学の知識に基づいて、子どものこころをより深く理解し、適切な支援ができる能力を身につけます。
  2. 実習やボランティア活動を通して実践的に学び、子どもたちと関わることができる環境が用意されています。
  3. 北海道の大学で唯一「こども音楽療育士」資格が取得できるなど、保育士・幼稚園教諭一種の他にも多様な資格に対応しています。

目指せる教育教育内容をもっと詳しく

保育・教職実践演習

模擬保育の実施と意見交換を行い、保育を取り巻く社会的問題についての調査、研究を通して、保育者としての使命と責任を自覚し、目指す保育者像を明確にしていきます。

北海道の大学で唯一「こども音楽療育士資格」が取得できる!

音楽療育の理論と実践を学び、子どもたちの発達的な援助を行います。音楽を使ったコミュニケーション活動は、保育、児童福祉、社会福祉等の現場で求められています。

幼稚園教諭を
目指せる学校は

札幌国際大学
人文学部・心理学科 子ども心理専攻

  • 人間・教育・福祉のまなび
2025.06
掲載している情報は、
掲載校より寄せられた内容に基づいております。
学校公式サイト