公務員・法律系公務員(行政職・公安職・技術職)
こんな仕事です:
- 国の官公庁や地方自治体の各機関において仕事をおこなう
- 国家公務員、地方公務員として国民や地域のために、暮らしやすい社会作りに貢献する。
目指せる!指導・サポート
3つのポイント!
- 公務員に必要な学びと、試験対策をカリキュラムに組み込んだ「公務員コンプリート・プログラム」。
- 行政や企業と連携して地域の課題解決に取り組む「CLL活動」。コミュニケーション能力やビジネススキルが身につきます。
- 官公庁や地域産業などでのインターンシップやDX、地域創生、社会福祉など社会人に必要な知識、技術を学ぶ
目指せる教育教育内容をもっと詳しく
「公務員コンプリート・プログラム」で1年次から着実に知識を身に付ける
専門試験対策、教養試験対策、数的処理基礎など、公務員試験合格をめざす講義を通常授業として開講。1年次から段階的に学ぶことで着実に知識を身に付けることができます。
充実したフィールドワークで実践スキルを身に付ける
県や市町の行政、企業、地域の方々と一緒に課題解決に向けて活動するフィールドワークやインターンシップが多数あり、公務員をめざす学生の大きな自信となっています。
ガイダンスや講演会で社会人としての基礎を学ぶ
現代日本社会学科では、ガイダンスや講演会を多数実施。講師は各界で活躍している方々で、仕事の向き合い方、社会人としての心構えを学びます。また、就職サポートも充実しており面接指導は学生から高い信頼を得ています。
公務員(行政職・公安職・技術職)を
目指せる学校は
掲載している情報は、
掲載校より寄せられた内容に基づいております。
掲載校より寄せられた内容に基づいております。