
医療・医療技術系理学療法士
こんな仕事です:
- 運動機能回復のスペシャリスト!
- 運動機能の維持・改善を目的に運動、温熱、電気、水、光線などの物理的手段を用いて、立ち上がる、起き上がる、歩く、寝返るなど、基本となる体の動作のリハビリテーションを行います。
目指せる!指導・サポート
3つのポイント!
- 高校スポーツの各大会での医療活動を通じて即戦力となる医療人へ成長!
- コミュニケーション実習を早期に開始!
- 最新の知見や技術をリアルタイムで学ぶ!
目指せる教育教育内容をもっと詳しく
コミュニケーション能力を高める4つの力!
「聞く」、「話す」、「読む」、「書く」の4つコミュニケーション能力を高めるために、授業ではワークを通してブレインストーミング法やKJ法を用いてグループディスカッションでまとまった内容を発表します。難しい内容でもクラスメイトの考えを聞くことで思考範囲を広げることができるようです。

理学療法士として中学・高等学校の部活動を支援!メディカルトレーナーコースが誕生!
硬式野球、バスケットボール、バレーボールの大会救護スタッフや、市民マラソン大会の救護ブースを年間10大会運営するなど、積極的に社会貢献活動を行い、アスリート特有の怪我や疾患、慢性障害などに対し、応急手当や対応方法、予防方法の知識と技術を啓発する取り組みを行っています。
日本唯一!こどもリハビリテーション支援専攻コース!
理学療法士・作業療法士・視能訓練士の医療国家資格取得を主軸に、こども支援を専門的に学びます。また、チーム医療を身につけるとともに、学士も取得できる日本唯一の専攻コースです。
理学療法士を
目指せる学校は
掲載している情報は、
掲載校より寄せられた内容に基づいております。
掲載校より寄せられた内容に基づいております。